- ホーム
- What's new
- 日本機械学会バイオエンジニアリング部門講習会で講演いたします。
What's new
日本機械学会バイオエンジニアリング部門講習会で講演いたします。
日本機械学会バイオエンジニアリング部門講習会「2016年有限要素法による骨のバイオメカニクス解析入門」
- 企 画:日本機械学会バイオエンジニアリング部門 【 http://www.jsme.or.jp/bio/ 】
- 協 賛:日本臨床バイオメカニクス学会,日本生体医工学会,日本計算工学会
開催日 | 2016年1月23日(土)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | 芝浦工業大学豊洲キャンパス |
定員 | 50名(定員に達した為、受付を終了しました) |
お問い合わせ | ㈱計算力学研究センター E-MAIL: ![]() TEL:03-3785-3033 (瀧口) |
プログラム
10:00~11:00 | Ⅰ.骨の力学特性と力学解析の基礎 |
---|---|
九州大学 応用力学研究所 准教授 東藤 貢 |
|
11:00~12:00 | Ⅱ.骨の力学解析に必要な有限要素法の基礎 |
金沢大学 理工研究域 教授 坂本二郎 |
|
13:00~14:00 | Ⅲ.骨の患者別モデリングに必要な基礎知識 |
信州大学 繊維学部 准教授 小関道彦 |
|
14:00~15:00 | Ⅳ.骨強度解析ソフトウェアの医療への応用(1) |
龍谷大学 機械システム工学科 講師 田原大輔 |
|
15:00~15:15 | 休 憩 |
15:15~16:15 | Ⅴ.骨強度解析ソフトウェアの医療への応用(2) |
横浜市立大学 整形外科 准教授 稲葉 裕 |
|
16:15~17:00 | Ⅵ.骨強度解析ソフトウェアMECHANICAL FINDERについて |
(株)計算力学研究センター 技術部 原 直樹 |