メッシュの高次要素化(Gmsh) †オープンソースの3次元有限要素メッシュ生成ツールGmshでは、メッシュを任意多項式次数の要素に変換することができます。 メッシュの次数を変換するコマンドは、ツリー上にあり、実行するには、それぞれをクリックします。
High-order toolsコマンド †ツリー上の"High-order tools"コマンドをクリックすると、"High-order tools"窓が立ち上がります。 "High-order tools"コマンドにおける、高次要素化の設定オプションは下記です。
実行は、"Generate"ボタンをクリックします。 Generate incomplete elementsオプション †"Generate incomplete elements"オプションが有効の場合は、エッジ上のみに節点を追加し、無効の場合は、面上と、ボリュームの中にも節点を追加します。 下図は、チェックあり、なしでの違いを示しています。(ピンク色の点が追加された節点を示しています。) Use CAD model to curve meshオプション †"Use CAD model to curve mesh"オプションが有効の場合は、境界となる辺や面に追加された節点は、CAD形状に射影されます。無効の場合は、線形に節点が追加されます。 下図は、チェックあり、なしでの違いを示しています。(ピンク色の点が追加された節点を示しています。) |