OpenFOAMでメッシュを作成するツールの1つであるSnappyHexMeshについて説明します。
形状データは三角形の表面メッシュ(STL, Nastran, OBJなど)です。 constant/triSurfaceで設定します。
blockMeshなどで、オクトツリーの根になる初期メッシュ(6面体)を作成します。
を指定して、初期メッシュを細分します。
keep pointで、残す領域を指定して、計算領域以外のボリュームメッシュを削除します。
スナッピングではpatch面を表面形状上に射影します。
スナッピングの設定は、snapControls sub-dictionaryで行います。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
| - | | | | | | | | | ! |
|
nSmoothPatch 3;
面上に射影する前に、パッチ点をスムージングする回数
toleracne 1.0;
面に近づけるための最大辺長の倍率
nSolverIter 300;
スナッピングした変形場に適用するスムージングの回数
nRelaxIter 5;
誤差を減らすための倍率を戻す再の繰り返し数
nFeatureSnapIter 10;
特徴線上にスナッピングするときの繰り返し数
境界層入れる手順は以下の通りです。
snappyHexMeshDictのaddLayersControls サブ・ディクショナリーで境界層の設定を行います。
nLayerIter
境界層を追加するための最大繰り返し数