セミナー・イベント
Fortranコードの並列化実践編(OpenMP)(終了)
おかげさまで、Fortranコードの並列化入門は、盛況の内に終了致しました。
沢山のご参加、ありがとうございました。
■ 概要
既存または自作の Fortran コードによる計算を少しでも高速化したいという Fortran ユーザ様向けの、Fortran コードのOpenMPを用いた並列化/高速化の実践セミナーです。
有限要素法のプログラムを例に、計算時間を測定してから並列化するまでの一連の流れを、実習形式で体験して頂きます。
■ 開催要項
開催日 | 2011年 9月 9日 (金) 14:00 - 17:15 (13:40 受付開始) |
---|---|
会場 | エクセルソフト株式会社 セミナールーム 〒108-0073 東京都港区三田3丁目9番9号 森伝ビル6階 |
主催 | エクセルソフト株式会社、株式会社計算力学研究センター |
対象者 | 古い有限要素法 Fortran のコードに対して、 並列化による高速化を実践的に習得したいと考えている研究者、技術者の方 |
参加費 | 3万円 (事前登録制) |
入金方法 | 事前に所定口座 (お申込いただいた方へ別途ご案内) へお振込みいただきます |
参加特典 | ・実習で利用した有限要素解析プログラム ・インテル® Fortran Composer XE 2011 評価版 DVD |
当日ご持参いただくもの | ノート PC、筆記用具 |
定員 | 12名 |
■ プログラム
14:00 - 14:20 | 1.OpenMPのディレクティブ OpenMPの主なディレクティブの復習をします。 |
---|---|
14:20 - 14:40 | 2.プログラムについて 3の実習で用いるプログラムについて簡単に説明します。 |
14:40 - 16:40 | 3.OpenMP実習 有限要素法のプログラムを並列化する実習です。 - 時間計測する - ホットスポットは? - 並列化する - 速度向上は? 講師:株式会社 計算力学研究センター 三又 秀行 ※途中、10分程度の休憩をはさみます。 |
16:40 - 17:00 | 4.インテル®Fortran Composer XE 2011 のご紹介 講師:エクセルソフト株式会社 黒澤 一平 様 |
17:00 - 17:15 | 質疑応答 |
■ お申込み
お申し込みの受け付けは終了致しました。
■ 資料
発表スライド、実習プログラムをこちらで販売しております。
弊社ではOpenMP初心者の方ための入門セミナーも開催しています。 並列化、OpenMPの説明をはじめ、円周率の計算やマンデル・ブロの計算を例に主なディレクティブを紹介しています。 本セミナーの知識で大抵のプログラムはOpenMPで並列化できますので、 ご興味ある方は是非ご参加ください。 セミナー開催予定が無い場合でも、セミナー資料、デモプログラムは常に配布しておりますので、ご希望の方はお問い合わせください。 |
![]() |