セミナー・イベント
OpenFOAM®モデリングセミナーのお知らせ(終了)
本セミナーは好評のうちに終了致しました。
当日は大変多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
OpenFOAM®を今後使ってみたいとお考えの方や、業務に取り入れている方もいらっしゃるとおもいます。
OpenFOAM®は流体解析分野で著名なフリーウェアですが、業務上での利用には様々な課題をクリアする必要があります。
OpenFOAM®の利用上の課題として、例えば以下を課題とお考えの方もいらっしゃいます。
- インストールや計算条件の設定が難しいこと
- メッシュの精度で計算結果が変わること
- 解析モデルから計算及び可視化までの一連の流れを、工数をかけずに準備すること
RCCMは市販ソフトやOpenFOAM®での流体解析業務において、良好な解析結果を少ない工数で得るモデリングやメッシングに取り組んできました。今回のセミナーでは、実業務に生かせるモデルやメッシュ・OpenFOAM®での計算上の解決策をご紹介します。
ご多忙の中恐縮ではございますが、お席に限りがありますので、 日程を確認の上、お早目にお申し込み下さいますよう、よろしくお願い致します。
セミナー概要
2018 年 9 月 14 日 (金) 14:00 - 16:30 (受付13:30~) | |
(株) 計算力学研究センター 東京本社 〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1 東急戸越ビル 8Fセミナー室 (弊社アクセス) 【最寄駅】東急池上線「戸越銀座」より徒歩5分 都営地下鉄「戸越」より徒歩3分 |
|
OpenFOAM®を補うためのモデリングやメッシング技術について興味のある方 | |
20名 様(定員に達した時点で締切りとさせていただきます) | |
無料 |
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 - 14:00 | 受付 |
14:00 - 14:45 | OpenFOAM®の現状と課題 |
14:45 - 15:15 |
|
15:15 - 16:00 | モデリングカスタマイズ |
16:00 - 16:30 | Q&Aなど |
16:30 - 17:30 |
個別相談会*ご希望者 (満席のためキャンセル待ちです。 後日、改めて相談等ご希望の場合は、お申し込み時に内容をご記入ください) |
お申し込み
おかげ様をもちまして定員に達しました。誠にありがとうございます。キャンセル待ち希望、またはOpenFOAMについての問い合わせは引き続き、こちらのページからお問い合わせください※ 同業他社様からのお申し込みは、お断りする場合もございますのでご了承ください。
※ 講義内容は変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。