• 製品案内
  • 受託解析・開発
  • 実績・事例
  • セミナー
  • サポート
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ

セミナー・イベント

音響解析セミナー(2019年5月開催)

株式会社計算力学研究センターでは、 『 音響解析関連のセミナー』を定期的に開催しております。
以下に、直近の開催内容を御案内致します。

【1】5月17日(金) 音響解析セミナー

~建築音響における振動音響連成解析~

音には振動からの振動音、流体渦が音源となる流体音の2種類がありますが、 実際にはこれらが複雑に絡み合って音が発生し、どこから音が出ているのか、 どういう経路で音が伝わってくるのか解明できないというのが現状です。
このメカニズム解明には、音源の発生、音波の伝搬、音波の受音という過程を解析で 捉えることが有効です。その際には、"連成"がキーポイントになります。
本セミナーでは、連成問題としての見方を中心に据えたうえで、音響解析の基本を、 理論とユーザー事例を交えながらご紹介します。 また、建築音響における透過音や衝撃音を題材にして、 音響解析ソフトウェアActranによる解析の過程や結果を取り上げます。
これから音響CAEに取り組もうと考えている方や 音響解析にご興味がある方向けに、 その基本と課題解決のヒントをご提供いたします。 興味がおありの方はぜひご参加ください。

◆開催要項

開催日時 2019年 5月17日 (金) 13:30~16:30(受付13:15~)
会  場 株式会社計算力学研究センター 本社 セミナールーム
〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1 東急戸越ビル 8F 【アクセス
対  象 「音」に関する解析に興味のある方、解析を導入検討の方
定  員 20名(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
費  用 無料(事前登録制)
プログラム ① 音響解析の基礎
② 透過音解析(フレームを考慮した窓ガラスを対象、吸音材の効果)
③ 衝撃音解析(床衝撃音を対象、過渡応答と周波数応答)
④ ユーザー事例
お申込み 本セミナーは終了いたしました。


【2】5月31日(金) Actran ハンズオンセミナー

~音響解析ソフトActranによる音響解析体験~

近年、工業製品の静粛化のニーズが高まっていることから、 音響解析に興味を持たれている方も多いかと存じます。その様な方、特に初心者の方を対象として、本セミナーを開催致します。
『 音響解析 』や『 CAE 』の経験の無い方を想定し、シンプルな題材を用意致しました。
この機会に『 汎用音響解析ソフトウェア Actran』の操作を通して『 音響解析 』の実際を体験頂ければ幸いです。
皆様の御参加をお待ちします。

◆開催要項

開催日時 2019年 5月31日 (金) 13:30~16:30(受付 13:15~)
会  場 株式会社計算力学研究センター 本社 セミナールーム
〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1 東急戸越ビル 8F 【アクセス
対  象 ・ 流体音解析を始めたいとお考えの企業のご担当の方 ・ 音響解析ツールを体験したいとお考えの方 ・ 音響解析ツールについて関連情報を調査中の方
定  員 3名(定員になり次第締め切りとさせていただきます。)
費  用 無料(事前登録制)
プログラム ① 音響解析の基礎(座学)
② 閉空間内の音響解析(Actranを用いた体験実習)
③ ダクト内の音響解析(Actranを用いた体験実習)
④ 事例紹介・質疑応答
お申込み 本セミナーは終了いたしました。


セミナーに関するお問い合わせはお問い合せから、もしくはお電話(03-3785-3659)にてご連絡ください。

日程が合わないがご興味をお持ちいただけた場合、セミナー後の資料送付などを希望される場合も、お問い合せよりご連絡くださいませ。

※同業他社様からのお申し込みは、お断りする場合もございますのでご了承ください。

製品情報

セミナー・イベント一覧へ戻る