セミナー・イベント
形状修正テクノロジーセミナー(終了)
解析モデル作成の効率化、高速化にご興味のある皆様へ
このたび当社は、難しい操作を覚えたくない構造・流体解析技術者のための「形状修正テクノロジーセミナー」を開催いたします。
対称形状を分割して処理 フィレットオーダーの変更 穴位置を移動
本セミナーでは、不必要な微小な穴やフィレット、抜き勾配などの削除、穴の移動や寸法の変更など、そのままでは解析に適さないCAD形状に対して、簡単な手順で変更・修正を行うためのコツをご紹介します。
そもそもこのような課題が生じるのは、設計者と解析者の役割の違いにあると考えます。
解析者は、解析結果を少しでも早く精度よく出すことを求められていますが、そもそもフィレットがついていることや、不必要な微小な穴があるなどの理由で、思ったようなメッシュが切れず、すぐに計算にかかるということができないのではないでしょうか? 多くの解析者は、形状の変更や修正を行う作業に時間をとられていることでしょう。
しかし、設計者の立場としても、タイトな設計スケジュールと様々な制約の中、たびたびの設計変更を余儀なくされています。そういった中では、解析者が求める、解析に適した形状を作成する余裕などないと思います。
そこで本セミナーでは、最も新しく先進的なテクノロジーを詰め込んで開発された、Siemens社のシンクロナステクノロジーを用いて、さまざまなCADを15年以上にわたり経験してきた当社の技術者が「これだ!」と考える、解析に適した形状に変更・修正するための基本的なコツややり方を、できるだけわかりやすく、しかも無料でご提供いたします。
|
ご多忙中誠に恐縮ではございますが、お席に限りがありますので、ご都合のつく方は早めにお申し込みくださるよう、よろしくお願い致します。
◆開催要項
- 日時: 2011年11月25日(金) 13:30~16:30(受付13:00)
- 参加費: 無料
- 定員: 30名(定員に達した時点で締切りとさせていただきます)
- 参加特典: Siemens社製Solid Edgeの評価版をご提供いたします。
- 事前準備: ミニ体験セッション用にノートパソコンをお持ちいただける方はご用意ください。
- 開催場所: 株式会社 計算力学研究センター 3Fセミナールーム
〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1 戸越NIビル3F
◆アジェンダ
13:30~14:30 | 解析に適したモデリングを行う上での課題と実際のモデル変更の実演 |
---|---|
14:30~14:50 | 休憩(Coffee Break) |
14:50~16:00 | 形状変更のミニ体験セッション |
16:00~16:15 | 関連情報のご紹介 |
16:15~16:30 | 質疑応答 |
◆お申込み
お申し込みは下のお申し込みボタンよりお願いいたします。