セミナー・イベント
(オンライン開催) FactSage 無料体験オンラインセミナー 2022 夏 & 個別導入相談会
FactSage 無料体験オンラインセミナー
FactSage 無料体験オンラインセミナーは、「FactSage が自身の研究や業務に役立つかどうかを見極めたい」という方のために、みなさまのパソコン上で FactSage ワークショップ版を動かして、熱力学平衡計算を体験していただくイベントです。
- 熱力学平衡計算とは何か
- FactSage で何ができるのか
- FactSage の操作は簡単なのか
このような皆様の疑問や不安に思うことをできる限り解決いたします。
FactSage の操作方法や解析のコツを FactSage サポートチームのメンバーが詳しく説明いたします。わかりにくいところはその場で質問できます。営業担当スタッフも同席していますので購入手続き、費用等についてもお答えいたします。
FactSage ワークショップ版はセミナー終了後からおよそ 2 日間は使用可能です。FactSage を使ってお持ちの実験結果を再現可能かどうか確認したり、こっそりあたためていたアイデアが熱力学的に実現可能かどうかを FactSage で予測してみてはいかがでしょうか。
既に FactSage 製品版をお使いいただいているお客様も遠慮なくご参加ください。基本的な操作の確認ができます。FactSage を短期間のうちに活用できるように学習したい場合は FactSage トレーニングを検討していただければ幸いです。
新型コロナウイルス対策のため Zoom を使用したオンライン開催です。
個別導入相談会
無料体験オンラインセミナー終了後に個別導入相談会を開催します。お客様の具体的な問題に対する解析方法や FactSage 導入手順の詳細に回答いたします。2 名(または 2 グループ)限定です。お申込みが多数の場合は参加受付終了後に抽選いたします。抽選に外れてしまった場合、ご希望の方には後日スタッフが個別に対応いたします。
個別導入相談会に参加いただく方には、セミナーの会議 URL とは別の会議 URL を発行いたします。
ご案内
日時と会場 |
日時: 2022 年 8 月 24 日 (水) 13:00 - 18:00 (FactSage 無料体験オンラインセミナーは 17:15 終了) Zoom を使用したオンライン形式で行います。 |
---|---|
内容 | プログラムをご参照ください。 |
講師 | FactSage サポートチーム |
対象者 |
FactSage を業務に使えるか見極めたい方 FactSage の基本的な操作方法を確認したい方 自社または自宅で受講したい方 |
定員 |
20 名または 20 グループ (1 グループの人数は 2 名~ 10 名程度。グループの代表者のみが Zoom 会場に入室できます。) |
ご用意して いただくもの |
FactSage ワークショップ版をインストールした Windows パソコン
Zoom が動作するパソコン(またはタブレット、スマートフォン) |
参加費用 | 無料 |
関連資料 | 2021 年に開催したセミナー資料をダウンロードできます。お問い合わせ・関連資料の「関連資料ダウンロード」の枠の中にある FactSage 無料体験セミナー 2021 秋のテキストをクリックしてダウンロードしてください。 |
申込方法 | 申し込み受付を終了いたしました。 |
お問い合わせ | お問い合わせに記載されている連絡先にご連絡ください。 |
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
12:45 - 13:00 | 会場オープン、接続環境の調整 |
13:00 - 13:15 | はじめに |
13:15 - 14:00 | FactSage と熱力学平衡計算 |
14:00 - 15:00 | 純物質の平衡計算 |
15:00 - 15:15 | 休憩 |
15:15 - 16:15 | 酸化物系と合金系の平衡計算 |
16:15 - 17:00 | 計算状態図 |
17:00 - 17:15 | 質疑応答 |
17:20 - 18:00 | 導入相談会( 2 名様 または 2 グループ限定 ) |