• 製品案内
  • 受託解析・開発
  • 実績・事例
  • セミナー
  • サポート
  • 資料ダウンロード
  • お問い合わせ

セミナー・イベント

(11/2, リアル&オンライン) 第 22 回 FactSage ユーザー会

ごあいさつ

FactSage 関連製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

今年も秋の訪れとともに FactSage ユーザー会をご案内いたします。FactSage と熱力学平衡計算に関係するさまざまな技術情報を持ち帰って活用していただければ幸いです。

大阪大学の田中敏宏教授、そして東北大学と JX 金属株式会社でご活躍されている矢作政隆特任教授に特別講演を引き受けていただきました。お二方には過去のユーザー会で何度か素晴らしい講演をしていただいていますが、それらは FactSage を使っている皆様にも大きな影響を与え、日本で FactSage が活用されるきっかけになっています。今回は特別講演ということでお楽しみに!

開発元からは Klaus Hack 氏がドイツから来日して会場にて講演します。Moritz to Baben 氏と Karri Penttilä 氏はオンライン講演の予定です。

品川にリアル会場を用意しました。Zoom にて講演を配信もしますが、簡易的な機材とする予定です。Hack 氏と弊社スタッフは対面で 3 年ぶりに皆様にお会いできることを何よりも楽しみにしています。できましたら品川会場に足をお運びいただければ幸いです。感染対策のため広い部屋で混雑しないように配慮いたします。

リアル会場では懇親会を予定しております。お客様同士、あるいは弊社スタッフとより深い内容の情報交換をしながら、リラックスした雰囲気で新しいアイデアを思いついていただければ幸いです。

皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

RCCM FactSage チーム
深山 大元


ご案内

日時 2022 年 11 月 2 日(水) 11:00 AM - 19:30 PM (入場受付 10:30 AM)
リアル会場 AP 品川アネックス 1 階 ROOM A, B
品川駅 高輪口 徒歩 3 分
電話:03-5475-6109 (会場)
オンライン会場 Zoom ビデオウェビナー
アドレスは 10 月 28 日(金)までに案内いたします。
内容 プログラムをご参照ください。
尚、プログラムは予告無しに変更させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
定員 リアル(品川)会場:35 名
オンライン(Zoom)会場:50 名
持ち物 特になし。講演資料は各自でダウンロードをお願いします。品川会場では希望者に印刷資料をご用意します。
費用 参加費、懇親会費等、すべて無料です。
申込方法 申込み受付は終了いたしました。
お問い合わせ 株式会社計算力学研究センター FactSage 担当
Email: factsage-seminar@rccm.co.jp
TEL: 080-7938-3646

第 22 回 FactSage ユーザー会 プログラム (2022 年 10 月 28 日更新)


2022 年 11 月 2 日(水)

司会者:黒田 みなみ、深山 大元
時間 内容・タイトル 講演者 発表
10:30 - 11:00 受付    
11:00 - 11:10 開会のあいさつ 株式会社計算力学研究センター
深山 大元
品川
11:10 - 12:00 Easy use of Constrained Equilibria in FactSage GTT-Technologies
Klaus Hack
品川
12:00 - 13:00 昼食:お弁当を用意しています。    
13:00 - 14:00 [特別講演]
Metallurgical Process Design by FactSage - 最近の応用事例のご紹介を中心に -
大阪大学 工学研究科
田中 敏宏
品川
14:00 - 14:40 FactSage お役立ち情報 2022 株式会社計算力学研究センター
佐々木 崇宏
品川
14:40 - 15:00 Coffee Break    
15:00 - 16:00 [特別講演]
電子機能材料分野における熱力学および Factsage の活用例
東北大学 / JX 金属株式会社
矢作 政隆
品川
16:00 - 16:40 機械学習ポテンシャル分子動力学計算を用いた銅合金系状態図作成検討について JX 金属株式会社
桃井 元
品川
16:40 - 16:50 休憩    
16:50 - 17:30 The new Calphad Optimizer in FactSage GTT-Technologies
Moritz to Baben
Zoom
17:30 - 18:10 New ChemSheet version 2.1 and sample applications VTT Technical Research
Center of Finland
Karri Penttilä
Zoom
18:10 - 18:15 閉会のあいさつ・懇親会のご案内 株式会社計算力学研究センター
深山 大元
品川
18:30 - 19:30 懇親会    

セミナー・イベント一覧へ戻る