セミナー・イベント
連成解析基礎セミナー(流体・構造) (受付終了)
このたび当社は、連成解析基礎セミナー(流体・構造)を開催いたします。
皆様の設計のフェーズでは、複雑かつ多様なニーズに応えるため、構造だけでなく、熱や機構、流体など様々な側面を考慮する必要性が増してきていると思います。
しかし設計者からすれば、その重要性はわかっていながらも、内容の難しさと複雑さ、考慮できる時間がないなどの理由により、満足に検討出来ないため、必要以上に余裕をみた設計を行っているということもあるのではないでしょうか?
そういった意味では、設計の段階でもっと短時間に複数の現象を検討出来ないかというのが、皆様の課題と考えます。
そこで当社は、連成解析をテーマに、連成解析の基本的な仕組みや比較的簡単に検討する方法について、シリーズでご紹介していきます。
また、連成問題を考慮しやすいツールとして、統合環境NXを用いたデモを交えてご説明いたします。特に、初めて連成解析をされる方が基礎から連成解析についてご理解いただくのに適した内容となっております。
ご多忙中誠に恐縮ではございますが、お席に限りがありますので、早めにお申し込みくださるよう、よろしくお願い致します。
◆開催要項
- 日時: 2012年8月24日(金) 13:30~16:45(受付13:00)
- 参加費: 無料
- 定員: 20名(定員に達した時点で締切とさせていただきます。)
- 開催場所: 株式会社 計算力学研究センター 3Fセミナールーム
〒142-0041 東京都品川区戸越1-7-1 戸越NIビル3F
◆アジェンダ
13:30~15:00 | 流体・構造連成解析の基礎と概要 |
---|---|
15:00~15:15 | 休憩 |
15:15~16:30 | NX解析例のご紹介 |
16:30~16:45 | 質疑応答 |
※上記プログラムは、若干の変更の可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
※本セミナーは、解析初級者向けの内容です。あらかじめご了承ください。