セミナー・イベント
(11/20,21 開催)2012 年度 FactSage ユーザー会 & ChemSheet セミナー
ごあいさつ
謹啓
貴社ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、本年も熱力学平衡計算ソフト FactSage に就きまして、開発元のスタッフを招きユーザー会を開催致します。
11 月 20 日の FactSage ユーザー会では、FactSage を使って日頃多くの成果を上げている世界を代表するユーザーの皆様に最新の研究を発表をしていただきます。そして開発元のスタッフからは、酸化物系と水溶液系についての新しいデーターベース、および KilnSimu と流体解析ソフトウェアを組み合わせるツールの紹介があります。FactSage を活用するヒントや最新情報をお持ちかえりいただければと存じます。
11 月 21 日には、ChemSheet および KilnSimu の開発者である Karri Penttilä 氏による ChemSheet セミナーを実施致します。ChemSheet は、Excel 上で平衡計算を行うツールです。ChemSheet はプロセスシミュレーションのような複数回の平衡計算が必要な解析に非常に有効です。セミナーでは、ChemSheet の無料試用版である ChemSheet Light を使って、一緒に操作をしながら理解を深めて頂きます。
11 月 20 日に懇親会を設けております。お客様同士、開発元スタッフとの貴重な情報交換の場になります。皆様是非ご参加ください。
参加ご希望の方は、ウェブサイトから必要事項をご記入の上、お申込くださいます様お願い申し上げます。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
謹白
ご案内
日時と会場 |
|
---|---|
参加費用 | 無料 |
内容 |
プログラムをご参照ください。 尚、プログラムは予告無しに変更させて頂くことがございますので、あらかじめご了承ください。 |
定員 |
FactSage ユーザー会 ‥ 40 名, ChemSheet セミナー ‥ 10名 (同じ会社から複数名がご参加される場合は、3 名様までとさせて頂きます。) |
持ち物 |
ChemSheet セミナーに参加するかたのみ、 Excel が動作する Windows ノートパソコンをお持ちください。 可能であれば、ChemSheet Light をインストールしておいてください。インストールできない場合は、開催日に当社スタッフがインストールいたします。ChemSheet Light の入手方法とインストール方法は、こちらをクリックしてインストール手順書をご覧ください。 ![]() ※注意2:インストールの際、USB メモリーを使います。USB メモリー を利用できるようにしておいてください。 |
申込方法 | 申込みは締め切りました。 |
株式会社 計算力学研究センター 技術営業部 FactSage 担当係
TEL:03-3785-3056, FAX:03-3785-6066
プログラム
2012年11月20日(火)FactSage ユーザー会
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
10:30AM-11:00AM | 受付 | |
11:00AM-11:05AM | ご挨拶 |
(株) 計算力学研究センター
代表取締役 熊井 規 |
11:05AM-11:35AM | 新しい酸化物系データベース GTOX |
GTT 社
Dr. Klaus Hack |
11:35AM-12:05PM | 製鋼プロセスにおける取鍋中の介在物挙動 |
Engicom 社・フライベルク工科大学
Dr. Piotr Roman Scheller |
12:05PM-13:00PM | 昼食 | |
13:00PM-13:30PM |
ユーザー様事例発表(1)
FactSageの電気化学計算機能(湿式プロセスへの応用) |
JX 日鉱日石金属株式会社
矢作 政隆 様 |
13:30PM-14:00PM |
ユーザー様事例発表(2)
自動車排ガス浄化触媒からの PGM 回収プロセスに関する熱力学的検討 |
岩手大学
山口 勉功 教授 |
14:00PM-14:30PM |
ユーザー様事例発表(3)
クリンカ焼成プロセスのシミュレーション解析 (革新的セメント製造プロセス基盤技術開発) |
宇部興産株式会社
横田 守久 様 |
14:30PM-14:45PM | 休憩 | |
14:45PM-15:30PM | Fluent-KilnSimu 連携ツール 「FKS」 |
Process Flow社
Dr. Eero Immonen |
15:30PM-16:00PM | FactSage お役立ち情報 2012 |
(株) 計算力学研究センター
深山 大元 |
16:00PM-16:45PM | THEREDA(水溶液) データベース |
GTT 社
Dr. Klaus Hack |
16:45PM-17:30PM | 液相面図と固相面図(FactSage 6.4 開発に向けて) |
GTT 社
Dr. Klaus Hack |
18:00PM- | 懇親会 |
2012年11月21日(水)ChemSheet セミナー
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
9:30AM-10:00AM | 受付、ChemSheet Light のインストール(事前にインストールできなかった場合) | |
10:00AM-10:50AM | ChemSheet の概要 |
VTT社 Mr. Karri Penttilä |
10:50AM-11:00AM | 休憩 | |
11:00AM-12:30PM |
ChemSheet の実習(1)
簡単な平衡計算 ・ 繰り返し計算 |
VTT社 Mr. Karri Penttilä |
12:30PM-13:30PM | 昼食 | |
13:30PM-15:00PM |
ChemSheet の実習(2)
ChemSheet の応用例 |
VTT社 Mr. Karri Penttilä |
15:00PM-15:15PM | 休憩 | |
15:15PM-16:15PM | ロータリーキルンシミュレーションソフト KilnSimu と プロセスシミュレーションソフト ExtendSim のご紹介 |
VTT社 Mr. Karri Penttilä |