セミナー・イベント
2011 年 FactSage / ChemSheet / ChemApp トレーニング(講習会)
FactSage 関連製品の操作方法を手早く深く理解したいユーザー様におすすめいたします。
お申し込み方法
終了しました。
2012 年のトレーニングのお申し込みは 12 月下旬に開始する予定です。
トレーニング内容
コース名 | コース内容 | 時間 |
---|---|---|
FactSage基礎 FACT データベース |
FactSage の基本的な操作を学習します。 FACT データベースを使います。主に酸化物系の計算を扱います。 [詳細] |
1 日目 10:00-18:00 2 日目 10:00-16:30 |
FactSage基礎 SGTE データベース |
FactSage の基本的な操作を学習します。 SGTE データベースを使います。主に合金系の計算を扱います。 [詳細] |
1 日目 10:00-18:00 2 日目 10:00-16:00 |
FactSage応用 | 凝固解析、開放系の計算、FactOptimal、FactXML、マクロ機能の講習です。 [詳細] | 10:00-18:00 |
熱力学データ作成 | 溶体・固溶体データの Solution を使った編集方法と最適化モジュール OptiSage の使い方を学習します。 [詳細] | 10:00-18:00 |
ChemSheet | ChemSheet の基本的な使い方、ChemSheet を使ったプロセスシミュレーションを例題を解きながら学習します。 [詳細] | 13:00-18:00 |
ChemApp | Microsoft VC++ 版の ChemApp の使い方を練習します。C言語の基礎、平衡計算、腐食解析、ChemApp + FLUENT の応用例を説明いたします。 [詳細] | 10:00-18:00 |
2011 年トレーニング日程
もし日程があわない場合はご連絡ください。個別に対応させていただくことも可能です。
月 |
FactSage基礎 FACT DB |
FactSage基礎 SGTE DB |
FactSage応用 |
熱力学データ 作成 |
ChemSheet | ChemApp |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 25日・26日 |
|
|
|
|
11日 |
2月 |
|
|
15日 |
|
|
|
3月 | 29日・30日 |
|
|
15日 |
|
|
4月 |
|
26日・27日 | 5日 |
|
19日 |
|
5月 | 24日・25日 |
|
|
|
|
10日 |
6月 |
|
|
28日 | 14日 |
|
|
7月 | 26日・27日 |
|
|
|
|
|
8月 |
|
|
23日 |
|
2日 |
|
9月 | 27日・28日 |
|
|
13日 |
|
6日 |
10月 |
|
25日・26日 | 11日 |
|
|
|
11月 | 29日・30日 |
|
|
|
|
|
12月 |
|
|
13日 | 20日 | 6日 |
|
トレーニング費用(税込み、お一人様当り)
コース名 | 一般 | アカデミック |
---|---|---|
FactSage基礎 FACT データベース |
84,000円 | 42,000円 |
FactSage基礎 SGTE データベース |
84,000円 | 42,000円 |
FactSage応用 | 84,000円 | 42,000円 |
熱力学データ作成 | 84,000円 | 42,000円 |
ChemSheet | 52,500円 | 26,250円 |
ChemApp | 84,000円 | 42,000円 |
トレーニング会場
【株式会社計算力学研究センター 東京本社】
〒142-0041
東京都品川区戸越1丁目7番1号 戸越NIビル 3階
TEL:03-3785-3033( 代表 ) FAX:03(3785)6066