メッシュ作成サービス
RCCMのメッシュ作成サービス
弊社は、20年以上の経験・実績をもとに、メッシュ作成業務をお請けしております。
ご存じの通り、メッシュは解析精度と計算時間に大きく影響する、解析上非常に重要な要素の一つです。
しかし、メッシュ作成は以下に述べるようないくつかの要因で、非常に手間と時間がかかる過程でもあります。
■メッシュ作成の課題、難しさ
- 形状次第では、自動で高品質なメッシュを切れないことがある。特に大規模・複雑形状のメッシュ作成は、手作業の割合が増大
- 高品質のヘキサメッシュは特に自動化が難しく、コスト(手間と時間)が増大
- 状況によっては、メッシュ作成の前に形状修正が必要
- 高品質のメッシュを作成するには、経験とノウハウが必要
- 適切なツール、手法の選択が困難
大規模形状・複雑形状でも、全自動で、必要最低限のメッシュ規模で、高品質のメッシュを作成したいという方も多いと思いますが、まだまだ世の中にある技術は十分ではありません。
重要であるのはわかっていても十分な時間が取れない、あるいは忙しい時期は手が足りない
そのようなお客様のために、RCCMはメッシュ作成を通じて、皆様の業務をお手伝いしております。
弊社のメッシュ作成は、以下に述べるような特長があります。
■RCCMのメッシュ作成の特長
- 20年以上の経験者がメッシュを作成
- 高性能なメッシュ生成ツールを活用し、高品質なメッシュを作成
- 納期・費用削減のため、様々なテクニックを駆使
- 大規模・複雑形状のメッシュ作成経験が豊富
- 解析結果を意識しながら、メッシュを作成
■適用対象のメッシュ
- 流体解析用メッシュ
- 音響解析用メッシュ
- 構造解析用メッシュ
- 複雑形状メッシュ
- 特殊用途メッシュ(特殊ソルバー、自社ソルバーなど)
メッシュ作成の実績及び事例
メッシュ作成の実績と事例 自動車エンジンのメッシュ作成 自動車ホイールのメッシュ作成 自動車LEDランプ流体解析用メッシュ作成 自動車室内空調メッシュ作成 ペットボトル強度解析用メッシュ作成 タービン内流体解析用メッシュ作成 ハイヒール強度解析用メッシュ作成 空調用ダクト流体解析用メッシュ作成 ビル周り流体解析用メッシュ作成 地層内流れ用メッシュ作成 自動車空力計算用メッシュ作成 ビル内吹き抜け部空気流動解析用メッシュ作成 車両内空調メッシュ作成
メッシュ作成のご依頼について
メッシュというのは、ご存知の通り、解析精度と計算時間に大きく影響する、解析上非常に重要なものの一つです。
しかし、メッシュ生成は、非常に手間と時間(コスト)がかかる部分でもあると思います。
メッシュ作成ソフトを持つ専門家にメッシュ作成を委託することは、皆様からすれば、ある意味全自動のメッシャー(メッシュ作成ソフト)を手に入れたのと同じです。
確かに委託の費用はかかりますが、御社の人件費は節約でき、最も注力すべき設計や開発業務に専念することが可能となります。
RCCMでは、20年以上の経験と実績をもとに、メッシュ作成をお請けしております。
■関連業務
- メッシュ生成手順書の作成
- メッシュ生成ノウハウのご提供
- メッシャーのカスタマイズによる御社向けメッシャーのご提供
■ご提案
是非、皆様が現在抱えている課題をお聞かせください。
その上で、メッシュについて、ツールをご提供したほうがいいのか、ツールをカスタマイズするのがいいのか、あるいは、メッシュを作成してご提供したほうがいいのか、などご提案させていただきます。
メッシュメルマガ
メッシュ生成の手法、背景、精度、事例、時間短縮につながるノウハウなど、メッシュに関するお役立ち情報をお送りします。
RCCMプライバシーポリシーをご確認の上ご登録ください。
■関連セミナー
- メッシングテクノロジーセミナー(基礎編)
- メッシングテクノロジーセミナー(構造解析Solid編)
- CFDテクノロジーセミナー「メッシュを作成する上でのチェックポイント」
- 音響解析ソリューションセミナー「音響解析に活用できる空間メッシュテクニック」
- 【動画】STLファイルのCADデータ化(自動面貼り)
Ansys SpaceClaimを用いたSTLファイルのCADデータ化(自動面貼り)の操作方法について解説しています。
※こちらの資料は動画です。PDF内のURLからYouTubeにアクセスしてご視聴ください。
- 計測できない箇所を自動で補間するツール
3Dスキャナ等で計測ができない箇所を自動で補間するツールについてご説明した資料です(全7ページ)
- 計測ベースモデリングとは?CAD形状を作成せずに解析モデルを作成する計測ベースモデリングとは?(PDF資料7ページ)
- メッシュ生成自動化サービスメッシュ生成ソフトのカスタマイズによるメッシュ生成自動化サービスのご紹介資料です。メッシュ生成自動化における課題と対策をご紹介しております。
- メッシュ生成に基づく形状診断ツール
SpaceClaimをカスタマイズし、メッシュ生成と診断が行えるツールを作成しました。(6ページ)
- ANSYS SpaceClaim
直感的にモデルを扱うことが可能な三次元ダイレクトモデラーのカタログです。
- リバースエンジニアリングにおける効率的な解析モデル作成
リバースエンジニアリングにおいて、効率的に解析モデルを作成する方法についてご紹介した資料です。(全13ページ)
- ANSYS ICEM CFD高性能ハイエンドメッシュ生成ツール ANSYS ICEM CFDのカタログです。詳細情報をご希望の方はダウンロードください(全8ページ)
- ポリゴンデータから直接メッシュ作成
ポリゴンデータ(STL)から、形状修正や表面メッシュ作成、CAD形状を作らずに直接ボリュームメッシュを作成する方法をご紹介します。大幅な工数短縮が可能となります。(P14)
- 形状修正を必要としないトップダウンメッシング手法とは?
手間のかかる形状修正を必要としないメッシング手法とはどういったものか、手法と特長についてご紹介します。
- メッシュ品質と解析精度(有限体積法)
有限体積法(CVM)におけるメッシュ品質と解析精度の関連をまとめた論文を解説した資料です。
- セミナー資料_メッシングテクノロジーセミナー(基礎編)抜粋過去に開催したメッシングテクノロジーセミナー(基礎編)資料の抜粋です。メッシュの基礎に関する体系的な理解をされたい方はダウンロードしてください。また、すべての資料をご希望の方はこちらからご連絡ください。